グリーンバードクリニック 通所リハビリテーション
基本目標
ゲストひとりひとりの症状や障害の程度に合わせたリハビリテーションを行います。

ゲストが、可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営む事が出来るように、理学療法、その他必要なリハビリテーションを行うことにより、ゲストの機能の維持回復を図ることを目的としています。
開 設 | 平成19年5月2日 |
---|---|
ご利用日 | 月曜日~金曜日 |
営業時間 | 午前 9:15~12:15 午後 13:30~16:30 |
利用定員 | 午前20名 午後20名 |
利用料金 | 介護度別で異なります。 |
通所リハビリテーションの1日の流れ
3~4時間型
送迎
健康チェック
個別リハビリ
自主トレーニング
ティータイム
送迎
1~2時間型
送迎
健康チェック
個別リハビリ
自主トレーニング
送迎
サービス内容
送迎
ご自宅まで伺います。
ゲストの身体状況に合わせて、必要時は車椅子対応等を行ってまいります。
ゲストの身体状況に合わせて、必要時は車椅子対応等を行ってまいります。
健康チェック
血圧・脈拍などゲストの疾病状況に合わせた健康チェックを行ってまいります。
必要時は、健康相談も受け付けています。
必要時は、健康相談も受け付けています。
入浴
入浴動作・更衣動作等の練習を行いながら、安全に入浴サービスを提供してまいります。ゲストの身体状況に合わせて、より在宅の浴槽に近いユニットバスでの入浴動作練習も実施しています。

リハビリ
リハビリ目標を立て、計画に沿ったリハビリを提供します。
療法士による個別リハビリ、リハビリスタッフによる集団リハビリ、在宅で安全にで きる自主トレーニング等も紹介しています。

作業療法
ペグボードやロールピクチャー、脳活性プログラムの実施、調理動作練習目的でのおやつ作りを実施しています。
その他
年4回、屋外活動を実施し、リハビリの成果を試したり、気分転換を図っていただいています。屋外活動のうち1回は、1泊旅行となっており、毎年たくさんのゲストが参加されています。